- ちょこっとデーターを記録したい、既製品は高い・・・
- アナログ(max5回路)デジタル(8bit)シリアル(RCVのみ) いずれかのデーターを 容量2Mbit分を記録する ローコストのデーターロガーです、基板のみ
- 電圧 0-10.24V(x1) 0-5V(x4)(max 64000/回路数)
- デジタル 8bit (max 128000 点 )
- データ書込み間隔時間 0.1~10秒 設定で変更
- シリアル 300-38400 Rcvのみ (max 128000 文字 )
- 表示 LCD16文字2行 ・容量 2Mシリアルeeprom
- 電源 DC5V サイズ W100xD55x25
- 使い方 ① 設定ボタンを押し 使いたいモードを切替て使えます
- ② 起動ボタンを押すと設定されたモードにて記録を開始
- ③ メモリーが一杯になるか・起動ボタンで停止します。
- ④ 終了後 RS232Cで付属ソフトでPCへ転送をで行います。
- (USBポートしかないPCには別売 USBI/Fが2千円
- 写真は試作品です、 本体単価 @4500円を予定してます。
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
固定ページ